header_bg

ようこそ!南アルプスと歌舞伎の里 大鹿村へ

大鹿村ロゴ

文字サイズ

背景色

大鹿村 村政情報 住民参加 第3回 村づくり検討委員会を開催しました。

第3回 村づくり検討委員会を開催しました。

新型コロナウイルス感染症対策を行いつつ、第3回村づくり検討委員会を9月29日に開催しました。

今回は、第2回の中で検討した「大鹿村の魅力や強み」と「大鹿村の課題や弱み」を踏まえて、「10年後、どんな大鹿村になっていたいか」「叶えるために必要な事はなにか」について3グループに分かれて意見を出し合いました。

次回は今回の意見を自然環境・産業・福祉等の大きな枠に分野分けし、委員から出た意見を深堀りしていきます。

委員から出た意見(一部)

10年後の理想の姿

  • 今より知名度が高くなる
  • 南アルプスの玄関口としての環境が整っている
  • 主体的になって動く人が多くなる
  • 人材が豊富
  • Uターン者が多い
  • 村内で経済の循環ができている
  • 災害の無い安心安全な生活環境
  • 人の流れが活発になる
  • 人口1,000人程度を維持しつづけている
  • 今よりも人口が増えている
  • 持続可能な仕事がある
  • 住民一人一人が村の好きな所を語れる
  • 今不便と感じている部分が少しでも改善されている

課題や弱み

  • 住民一人一人が村の魅力に気づく
  • 空き家対策(リノベーション・空家バンク)
  • 企業の誘致(職場の創出)
  • 誰もが気軽に立ち寄れる場を作る
  • 小渋線・国道の整備
  • 村の良さを発信し続ける
  • 景観ガイドラインの作成
  • ワーク・アートインレジデンスの取組
  • ITのインフラ整備
  • アウトドア向けのサービスの向上
  • 集落将来ビジョンを進める
  • 失敗を恐れない環境
  •  人材の育成
お問い合わせ

総務課 企画財政係

電話番号:0265-48-6095
Fax 番号:0265-39-2269
メール :ki-zaisei@vill.ooshika.lg.jp