header_bg

ようこそ!南アルプスと歌舞伎の里 大鹿村へ

大鹿村ロゴ

文字サイズ

背景色

大鹿村 村政情報 住民参加 第2回 村づくり検討委員会を開催しました。

第2回 村づくり検討委員会を開催しました。

新型コロナウイルス感染症対策を行いつつ、第2回村づくり検討委員会を8月27日に開催しました。

 今回は村の第五次総合振興計画の基本構想の検討として、「大鹿村の魅力や強み」と「大鹿村の課題や弱み」について3グループに分かれて意見を出し合いました。

 大鹿で生まれ育った方、Iターンで大鹿村に来られた方、地域おこし協力隊として現在活動している方など様々な立場から意見をいただきました。

 次回は今回出た魅力や強みを活かしてどういった村づくりをしていくか。また今ある課題や弱みをどう克服していくか等、村の将来像や村づくりの視点について意見交換を行います。

委員から出た意見の一部

【魅力や強み】

  • 豊かな自然
  • 伝統芸能の歌舞伎
  • 南北朝時代からの歴史
  • 人が暖かい
  • 加工施設や特産品の魅力
  • 少人数ならではの教育の充実
  • 安心感のある暮らし
  • 改良された小渋線
  • 温泉や塩
  • テニスやフットサルのできる運動広場

【課題や弱み】

  • 若年人口の減少
  • 図書館等の気軽に使える施設が無い
  • 仕事が少ない
  • 商売を成立させるのが難しい
  • 災害が身近に感じる
  • 遊休農地が多い
  • 村外から見た大鹿村のイメージ
  • 官民の連携があまり機能していない
  • 交通が不便
お問い合わせ

総務課 企画財政係

電話番号:0265-48-6095
Fax 番号:0265-39-2269
メール :ki-zaisei@vill.ooshika.lg.jp