文字サイズ
背景色
松平神社は文満地区にある。松平氏の氏神様であり、徳川(松平)氏との関係も深いものと考えられる。
沢戸地区と上蔵地区とを結ぶ見通しの良い道は、花街道と呼ぶにふさわしい。特に桃の花と菜の花が一斉に咲く時期には、花のトンネルを抜けるような錯覚に陥る。
夕立神パノラマ公園は、鳥倉林道の上部に位置する。展望台が整備され、南アルプスと中央アルプス、遠くに北アルプスを望むことができる。毎年6月上旬、山の安全を祈願する南アルプス開山式が開催される。
小渋川と青木川の合流点付近は、河川改修により河床整備が行われ、親水公園となっている。夏でも冷たい清冽な流れの中、川遊びを楽しむことができる。
秋、黄金色に実った稲は、刈り取られてはざに掛けられる。田んぼの後ろの建物は小学校の体育館である。
青木の引の田には州羽(すわ)社があり、諏訪大社と関係が深いといわれている。引の田には重要文化財の松下家住宅がある。本棟造りの堂々たる風格の建物で、特に8間通しのアカマツの大梁には圧倒される。
電話番号:0265-48-6095Fax 番号:0265-39-2269メール :ki-zaisei@vill.ooshika.lg.jp