補助金は45歳以下の若者が対象で、本村に定住のため、住宅を新築又は空き家を取得する者、住宅を改築する者及び住宅用地を取得する者に対して、補助金を交付します。
なお、46歳以上で大鹿村に定住をお考えの方は「空き家改修補助金」を設けました。左バナーの「空き家対策補助」をご覧ください。
(1)大鹿村に既に定住している方又は新たに定住する方で、大鹿村を生活の本拠地として住所を有し、かつ、永住の意思がある方
(2)申請時の年齢が満45歳以下の方
(3)この補助金は1世帯1回を対象とし、国・県・村等から交付される他の補助金等を受けて事業を実施する場合は、他の補助金等を控除した額を補助基準額とします。
(4)村内の施工業者により住宅の新改築を行う場合は、補助限度額を増額します。
(5)補助金の種類、補助要件及び補助基準
種 類 | 補 助 要 件 | 補 助 基 準 | |
補助率 | 補助限度額 | ||
若者住宅新築等補助金 | 自分が居住するための住宅(台所、便所、浴室及び居室を備える)の新築又は中古住宅の取得で、申請者への建物登記が完了したとき。
|
1/3 | 200万円 (村内業者が施工の場合250万円)
(中古住宅取得の場合100万円) |
若者住宅改築補助金 | 自分が居住するための大鹿村内にある住宅の改築で、対象となる工事費用が20万円以上の工事を対象。
|
1/2 | 50万円 (村内業者が施工の場合60万円) |
若者住宅用地取得補助金 | 自分が居住するための住宅を新築するための住宅用地の取得又は中古住宅取得に付随した住宅用地の取得で、申請者への所有権移転登記が完了したとき。
|
1/3 | 60万円 |
(6)住宅の新築又は中古住宅の取得、住宅用地の取得を行った場合、登記は3ヶ月以内に完了してください。
大鹿村住宅新築事業等補助金交付申請等様式 PDF