村営水道


大鹿村では、安全で安定して水を供給するため、水道法に基づく村営水道を設置しています。
村営水道は、村内に給水区域を定め、村内の水道水源から給水を希望する家庭に給水装置を設置して水を供給します。給水できない地域もありますのでご注意ください。
以下のとおり、村営水道への加入手続きや水道料金などについて概略を記載いたしましたのでご確認ください。詳細や村営水道の不具合などにつきましては、役場の担当へお問い合わせください。

1.給水装置の新設等の申し込み

給水装置とは、水を供給するための配水管から分岐して設置された「給水管」及びこれに直結する「給水用具」をいいます。
給水装置を新設、改造、修繕又は撤去をする場合は、あらかじめ申し込みをしてください。この場合生じた費用は申込者の負担となります。

2.給水装置工事の施工

給水装置工事は、村指定の業者でないと行えません。
給水装置工事の際には、村指定の業者に工事を依頼してください。
村指定給水装置工事事業者一覧表 → こちらをご覧ください。

3.水道料金

水道料金は、基本料金+超過料金+メーター使用料+消費税から計算されます。

例えばメーターの口径が13mmで20ミリ立方メートル使用したとき料金は次のようになります。
{1,500円+(12ミリ立方メートル×161円)+80円)}×1.1=3,862円

※平成29年10月1日より、水道料金が改定され、平成29年12月請求分より新料金が適用されます。

メーター 口径(㎜) 基本料金 1ヶ月につき 超過料金 1㎥当たり(円) メーター 使用料(円)
基本水量 料金(円)
13 8立方メートルまで 1,500 161 80
20 2,000 170
25 2,200 240
30 6,000 320
40 9,000 530
50 14,000 1,200

進級料金の比較表→ こちらをご覧ください。(7ページをご覧ください。)

4.加入負担金

村営水道に加入申し込みを行い承認を受けた方は、下記の金額に消費税を加えた金額を納入していただきます。

メーター口径(㎜) 13 20 25 30 40 50
金額(円) 100,000 180,000 250,000 400,000 600,000 1,000,000

 

令和5年度水道水質検査計画について

令和4年度水道水質検査結果

経営比較分析表

経営戦略

大鹿村簡易水道事業経営戦略を策定しましたので公開いたします。
計画期間は平成29年度から平成38年度までの10年間です。

経営戦略はこちら

 

お問い合わせ
大鹿村役場 産業建設課 建設水道係
〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原354
電話番号:0265-39-2001
Fax 番号:0265-39-2269
メール :suidou@vill.ooshika.lg.jp